【医療英語】明日から使える実践的英会話グループレッスン

Hello. How was your 3-day weekend?


日本は どんどん外国人が増えています!びっくりするくらい。

外国人が増えてくると どんな業界にいても 外国人対応対策が必要になってきます。

医療施設も同様です。

でも、今いるスタッフさんに いきなり外国人患者さん対応をしてもらうのは なかなか難しい・・・と思うかもしれません。

そこで 私たちが ご提供している

【明日から使える実践的英会話グループレッスン】

が おススメです。


英語に苦手意識を持っているスタッフさんや 医療機関での英語に不慣れなスタッフさんにも 明日から使える実践的な英会話力をつけていただくことを目的としたグループレッスンです。


外国人患者さん対応をするために スタッフさんたちに 「英語がぺらぺらになる」というレベルを求めるのは 無理な話です。 そして それは 実は 必要ないのです!

あなたのクリニックで 患者さん対応ができればよいのですから 普段行われる会話を 英語でできるようになればよいわけですね。

あなたのクリニックで よく行われる会話集を用いて ロールプレイをして 実際 患者さん対応をする練習をするのです。

それが 私たちが考える「明日から使える実践的英会話」のスキルです!

外国人患者さん対応のための心得等の講座とともに、英語で実際に外国人患者さん対応をする実践的な英会話講座をご提供いたします。

スタッフさんが 今よりもストレスなく 外国人患者さん対応ができるようになると、外国人患者さんが 収入源にもなりえます。

これからの時代の国際的な波に 押しつぶされないように 今から準備していただく必要があります。

困っている外国人患者さんを助けることができるクリニックになりませんか?



「明日から使える実践的英会話グループレッスン」概要

受 講 対 象 者 : 医療関係者のスタッフ(医師、医療事務、看護師、薬剤師、検査技師さん等)

所 要 時 間 : 1回1時間~2時間 (部署、診療科に分けての実施をお勧めいたします)

形 式 : 個人、またはグループレッスン (1~15人程度)

 *ご要望の会場にて承ります。オンラインでのレッスンも対応可能

講 座 プ ロ グ ラ ム :

① 外国人患者さんを取り巻く社会状況

② 日本と外国の医療制度の違い

③ 外国人患者さんとのトラブル事例と解決策

④ ロールプレイング

  受付事務編 :(初診患者登録、再診受付、次回予約、お薬のお渡し、入院手続き)

  看 護 師 編 :(問診表確認、本人確認、注射、検査、書類・文書の授受、薬のお渡し)

  医 師 編 :(問診、検査、診断、お薬の処方、次回のご予約)

  薬  局  編 : (問診、お薬のお渡し、服用指示の説明)

ぜひ 今のうちから 準備をいたしましょう。

スタッフさんに 楽しんで スキルアップをしていただけるように お手伝いします。

「日本中の外国人患者さん対応に困っている医療機関を減らす」というミッションのために がんばっております!

Good英会話

代表:佐藤愛

住所 145-0062 東京都大田区北千束1-23-7

電話:03-6316-8917

メール:aitsun0701@hotmail.com

医療英語専門 Good英会話

大岡山駅から徒歩4分!清水窪小学校前にある本格派英会話スクール! 医療機関や薬局などの医師、看護師、薬剤師向けに特化した医療英会話レッスンをご提供しています。

0コメント

  • 1000 / 1000