【医療英語】「10錠足りないんです」
Hello. How are you?
It has been rainy this week.
Do you like rain?
先日、薬剤師のTさんとのレッスンがありました。
患者さんから 「先日もらった処方箋のお薬で 10錠足りないみたいなんです・・」というご申告をいただいたときのやりとりについて 考えるというのがテーマでした。
まず その患者さんの訴え
「10錠足りないんです」
という表現ですが 英語で なんていいますか???
10 tablets are lost?
10 tablets are missing?
I don't have 10 tablets?
・・・・う~~ん ちょっと違う。
「足りない」という言い方は 簡単そうで 意外と 思い浮かばない方が多いようです。
答えは・・・
The prescription was 10 tablets short.
short・・・ というのが 「足りない」という表現になります。
shortって 短いでしょ?という声が聞こえてきそうですが そうなんです!
一般的には 短いという意味で使われる単語なのですが こうやって 使うと 不足という意味になります。
例えば
You are 100 yen short.
は どういう意味になるでしょうか?
これは 「100円足りないですよ」という意味になります。
意外と 知らない方が多い「short」の使い方を ご紹介しました。
日常でも 使えますので 覚えて 使ってみて下さいね。
【おまけ】
私たちのスクールに通ってきてくださる生徒さんは みなさん すごく熱心に学習される方ですし とても心優しい方々ばかりです。
医療英語のレッスンをしていて 改めて「医療英語を習いに来てくださる人たちって すっごくいい人たちばかりだ」と 先日気がつきました。
医療英語を求めていらっしゃる方は、「外国人患者さんのサポートをしたいから」という理由で レッスンに通ってきてくださるからです。
すでに 医療機関で 患者さんのケアをしてくださっている医療関係者のみなさんが さらだに 日本語が得意でない外国人患者さんのサポートをしようと手を伸ばしてくださる気持ち・・・ 本当にありがたいです。
日本には こんなに すばらしい医療従事者のみなさんがいて すばらしいですね。
お忙しい中 英会話上達のために がんばってくださっている皆さんを もっと応援したいと思います。
もし 医療現場での英語力を 効率よく上げたい方がいらっしゃいましたら 一度 ご相談くださいね~
Good英会話
代表:佐藤愛
住所 145-0062 東京都大田区北千束1-23-7
電話:03-6316-8917
メール:aitsun0701@hotmail.com
0コメント