Our little cook
Hello everyone.
I hope everyone is having a good week.
It is Friday. YAY
昨日 なはら姉さんが our little cookとして dinnerを作ってくれました。
menuは 「オムライス」。
なはら姉さんと なざりんの大好物です!
ところで その「オムライス」って 実は 日本の食べ物だったって ご存知でしたか?
英語で 「omurice」とか 言っちゃっても 「???」となってしまうんですよ。
オムレツは omelette(おむれっと)と そのままなのですが・・・
「オムライス」は そのまま 「omurice」には ならないのです!
じゃあ どう表現しましょうか???
外国人に オムライスを 簡単に説明するとしたら・・・
「omelette with rice」(ご飯つきのオムレツ)と 言えばいいと思います。
もう少し 詳しく、正確に言うとするならば・・・
omelette stuffed with fried rice (炒めたご飯が詰まったオムレツ) となるでしょう。
そして こちらが なはら姉さん手作りのomelette stuffed with fried riceです。
じゃじゃ~~~ん
(ハードルをさげるため あえて 「スクランブルエッグを のっけちゃえ~~~」としています。ちょっと「オムライス???」という見た目ではありますが 味は 「オムライス」そのものです!)
Our little cook did a great job last night.
We were very proud of her.
子どもに お手伝いをしてもらうのは 親にとっても 子ども本人にとっても 楽しいことだなと思います。
お互いに いろいろな気づきや学びがあります。
子ども自身も できることが 一つ一つ増えるのは 子どもでも 大人でもうれしいことですよね。
小2になったなはら姉さんのお料理姿をみて そんなことを考えていました。
大人になると 成長のスピードが落ちるというか・・・
もともと 大人になると成長の伸びしろが そんなに大きくないので 成長が難しいのでしょうか・・・
とりあえず 現状維持をするようになったり
前進・成長しないのが 当たり前になったりするような気がします。
でも 大人になると 後退しやすいですし
大人だって 成長できるはず!
大人になってからでも 英会話スキルアップは 絶対に可能です。
英会話をできるようになりたいかたも 「できることを増やしていこう」という姿勢で ぜひぜひ 前進していっていただきたいなと思います。
Have a great day.
お知らせ その① 新学期お楽しみ企画
【4月30日(月)に 英語を習いなおしたいママたちのための英語学習パーティー】を開催します! 子連れ大歓迎!4月生まれの皆さんの合同お誕生日パーティーもしちゃいます。たくさんのママ、お友達との出会いを 楽しみにしております★ 詳細は こちらから
お知らせ その② 【Mama’s Happiness Projectの企画・運営サポートメンバー大募集】
このプロジェクトは、「ママのハッピー」を広げるために立ち上げました。 一緒に支えながら子育てをして、お互いが持っているスキルを教えたり 教わったりしながら、ますますハッピーに ますます輝けるコミュニティーにしたいと思っています。 みんな 子育て中は 大忙しです。 なので もちろん 可能な範囲でのサポートでOKです。 やりたいこと、できることを使って 周りの人たちを ハッピーにしませんか? ご興味があるママは お気軽にご連絡をくださいませ★ みなさまとのご縁を 楽しみにしております。
お知らせ その③ 【GoodなわくわくTOEICトライアルテスト】のご紹介~
TOEICを受けてみたい方や 久しぶりに 自分の英語力を試してみたい方に 気軽に受けてみていただけるトライアルTOEICテストを作ってみました。 お気軽にご利用くださいね~ サイトは こちらです。
おしらせ その④【Goodな短期留学体験】
この夏休みに ニュージーランドに短期留学に行ってみませんか?現地の学校に通って 英語だけで生活をしてみる、という非常に貴重な体験をすることができちゃいます。親子での留学、お子さんだけでの留学(小学6年生から可能)などがございますので ぜひ 今から 夏休みの計画を立てましょう
0コメント