【医療英会話】drug storeって 調剤薬局?
先日、医療英会話のレッスンにいらっしゃったYさんとのレッスンで
薬局、調剤薬局
という話しが出てきました。
drug store ドラッグストア
って 日本語でも使われますよね。
お薬が売られているお店、って感じで 薬局っぽいですよね。
でも
drug storeって 調剤薬局ですか?
というご質問でした。
drug storeは 一般的に 市販薬などが買える薬局さんで、日本で言うマツモト●ヨシさんとか サンド●ッグさんとか・・・そういうお店のことを指しますね。
処方箋を持っていって お薬をもらえるところではないですね。
じゃあ 調剤薬局は 英語でなんていうの?
調剤薬局は
pharmacy (ふぁーましー)
となります。
翻訳機で調べたら
dispensing pharmacy (でぃすぺんしんぐ ふぁーましー)
と出てきたそうですが
ただの pharmacy で 十分です。
日本語では どちらも 「薬局じゃん!」と思われますが ちょっと役割が違うので
そこの違いを表現したいときには
drug store と pharmacy
と 使い分けていただくとよいと思います。
ちなみに アメリカのdrug storeは 通常 pharmacyとしても機能しており 市販のお薬も買えるし 処方箋のお薬も買えます。
なので アメリカでは どちらの単語を使っていただいても大丈夫かと思います。
日本では そうではないのですよね。
みなさんからのご質問も 受け付けております。
お気軽にご連絡くださいませ。
Good英会話
講師:ギャリー・Ai
住所 145-0062 東京都大田区北千束1-23-7
電話:03-6316-8917
メール:aitsun0701@hotmail.com
アクセス:大岡山駅から徒歩4分(大岡山駅は渋谷駅から電車で15分、自由が丘駅から2駅、目黒駅から5分)
Good英会話では アメリカ人英会話コーチと日本人の講師がペアとなり、 お子さんから大人まで、 英語を使って目的を達成したい方に、日常英会話や医療英会話を対面式マンツーマン・プライベートレッスン形式でサポートしています。
プチ留学プログラムなども充実しています。
体験レッスンを随時受け付けています。ぜひお気軽にご相談ください
0コメント