爪楊枝って 英語で?
Hello, everyone!
How are you?
大岡山駅から徒歩3分にある本格派英会話スクール Good英会話(https://good-eikaiwa.tokyo/)のGaryです。
Are you enjoying the weekend?
先日、ご質問をいただきましたので、こちらでご回答したいと思います!
いただいたご質問は
「爪楊枝って 英語で何ていうんですか?
っていうか、爪楊枝って 日本のものですか?」 というものでした。
つまようじって 英語でなんていうの?
「つまようじ」は
英語で・・・
toothpick (とぅーす ぴっく) といいます。
toothは、「歯」ですね。
pickは、「つつく」とか 「ほじる」などという意味です。
「歯の間をつついたりする道具」ということですね。
toothpickという単語があるくらいですから、海外にも爪楊枝は存在します!
小さなフルーツなどを食べるときなどにも 便利な爪楊枝は、中国などでもよく使われているようです。
明日は、ちょっと話題を変えて
Garyが、ニューヨークでAssistant teacherをしていたときのことをご紹介したいと思います!
肌寒い日が続いていますね。
しっかり休息をとって、温かくして、カラダを休めてあげましょう!
よい週末をお過ごしくださいね。
Good英会話のコラムを、いつも読んでくださいましてありがとうございます!
ご意見や ご感想がございましたら、 ぜひ お聞かせくださいませ!
aitsun0701@hotmail.com (Aiまで)
* * * *セミナー開催のお知らせ* * * *
英会話超初心者の医療従事者のためのEnglish講座
10月22日(日)「不妊治療特集:女性問診」
(http://everevo.com/event/40996)
11月12日(日)「薬局特集:問診」
(http://everevo.com/event/41111)
* * * * * * * * * * * * * * *
★★★ ハロウィーン コスチューム パーティー ★★★
10月29日(日)13:00~15:00
大岡山駅から 徒歩5分:北千束自治会館にて
ハロウィーン コスチューム パーティーを開催します!
小学生くらいのお子様向けのイベントです!
詳細は こちら⇒詳細ページ
0コメント