レッスンを見せていただいてもいいんですか???
Hello, everyone!
How are you?
大岡山駅から徒歩3分にある本格派英会話スクール Good英会話(https://good-eikaiwa.tokyo/)のGaryです。
幼稚園から小学生くらいのお子さんがレッスンに来てくださるときには、たいていお母様がレッスンにお子さんを連れてきてくださいます。
レッスンは、お子さん1人で 受けてくださいますが、送り迎えは、お母様が担当してくださる場合が多いのです。
お忙しいのに、本当にありがとうございます。
暑い日も、雨の日も、寒い日でも歩いて、こちらまで来ていただいて・・・
そして、レッスン中は、座ってレッスンが終わるのを待っていてくださいます。
そのご協力が、本当にありがたいです。
さて、私たちは、お母様たちに 「レッスンの教室の中で レッスンを見ていただいてもいいですよ」とお誘いします。
お部屋の外にも、赤いふわふわのソファーがあるのですが、
そんなドアの外ではなく、お部屋の中の白いソファーで、お子さんの様子を見ていただくのも大歓迎!とご説明しています。
お子さんによっては、恥ずかしくなってしまったり、プレッシャーを感じてしまう方もいらっしゃり、その場合は、お母様ご自身が判断され、ドアの外で待っていらっしゃるのですが、
そうではない限りは、お部屋の中のソファーで見ていただきます。
先生によっては、「お教室には、先生と生徒のみです!」とおっしゃる方もいるようです。
でも、私たちは、違います。
私たちが、お母様にもレッスンに入っていただくのを 大歓迎している理由は・・・
「本当に 英語で受け答えができるようになってほしいから」ということです。
当然のことですが。。。。
そして、お母様方にレッスンの中に入っていただくことが、どう英会話力アップに影響があるかというと・・・
1週間に1時間のレッスンを 1回受けることだけで、英語を話せるようにはならないため
ご家族で、ご自宅で 日常生活の中に 英語を組み入れていってみていただきたいからです!
子どもへのお母様の影響は、大きいものです。
お母様の真似をして、いろいろできるようになる子どもは多いです。
だからこそ、お母様が少しでも、英語で声がけをしてみていただくと、お子さんの英語への反応が変わってくると思います。
みなさんが、私たちのレッスンを受けてくださっているのは
「英語で会話ができるようになるため」であり、
「レッスンで勉強するため」ではないと思います。
英語は、「コミュニケーションの道具」であり、本来「勉強する教科」ではありませんね。
苦手になってしまう方がいるのは、英語が「勉強する教科」でしかなかったからだと思います。
お子さんたちには、楽しんで、英語に触れていただきたいと思います。
そのほうが、自然な形で英語を身につけていただけます。
レッスンの中で お子さんに 「ママに 好きな色を聞いてみようか!」と
英語で お母様に質問をして 会話をしてみていただくこともあります。
もちろん、お母様には、英語で応えていただきます。
そんな親子の会話を通して、英語という道具の使い方を磨いていただくことができると思います。
英語を自然に身につけていただくには、お母様、ご家族のみなさんの送り迎えのご協力だけでなく
おうちでの英語の取り入れにも 少しご協力いただけるといいなと思っています!
Good英会話のコラムを、いつも読んでくださいましてありがとうございます!
ご意見や ご感想がございましたら、 ぜひ お聞かせくださいませ!
aitsun0701@hotmail.com (Aiまで)
* * * *セミナー開催のお知らせ* * * *
英会話超初心者の医療従事者のためのEnglish講座
10月22日(日)「不妊治療特集:女性問診」
(http://everevo.com/event/40996)
11月12日(日)「薬局特集:問診」
(http://everevo.com/event/41111)
* * * * * * * * * * * * * * *
★ ★ ★ ハロウィーン コスチューム パーティー★ ★ ★
10月29日(日)13:00~15:00
大岡山駅から 徒歩5分:北千束自治会館にて
ハロウィーン コスチューム パーティーを開催します!
小学生くらいのお子様向けのイベントです!
詳細は こちら⇒詳細ページ
0コメント